聖年

あゆみ 2025年2月号

今年2025年は教会で聖年と呼びます。カトリック教会では西暦1300年から25年ごとに聖年があります。前の聖年は2000年、次の聖年は2050年です。
カトリック教会で聖年は旧約聖書の時代の安息年を適応しています。

安息年とは… 旧約聖書に記されており、古代イスラエル王国やユダヤ王国の習慣で7年ごとの最後の年に作付けをやめ負債を免除する年 ( 土地を休ませ耕作は許されなかった・土地の所有者は、その土地を休耕地とし、そこから自然に生えてきたものだけを食べた・負債を負っている人を解放した ) 旧約聖書の時代には安息年の始まりにはラッパを鳴らしていました( レビ記25章 )

現代のカトリック教会ではラッパを鳴らす代わりに聖年の始まりに特別な扉を開きます。
2024年12月24日降誕祭の夜半のミサで教皇フランシスコは聖ペトロ大聖堂の「聖なる扉」を開きました。この扉は聖年の間ずっと開けたままです。

Le pape François lance le Jubilé 2025, année sainte à Rome

今年3000万人の巡礼者がこの聖なる扉を通る予定です。
また、教皇フランシスコはローマの刑務所で扉を開けて「体に自由はないけれど心の自由をあじわって希望を持ちなさい」と励ましの言葉を言いました。

横浜教区では梅村司教様が山手大聖堂の扉を開きました。
会衆は『門扉を開け』を元気よく歌いました。(詩編24・典礼聖歌158番)
扉を開くということは聖書では深い意味があります。私たちの心の扉の印です。心の扉を開いて「イエス様どうぞお入りくださ「い」と祈りましょう。

見よ、わたしは戸の外に立って、たたいている。だれでもわたしはその中にはいって彼と食を共にし、彼もまたわたしと食を共にするであろう。」(ヨハネの黙示録3:20)

皆さん、今年の特別な行いとして心を静かにして祈りの中で「イエス様どうぞ私の心にお入りください、私に対するあなたの深い愛を悟らせてください。弱い私はあなたの力に頼ります。」と祈りましょう。
私たちは人生の道を歩んでいる巡礼者です。今年は自分の人生の歩み方を考えましょう、今までの歩み方はどうだったか、これからはどのように歩んでいこうか。

人生の道の本当の目的地は天国です。今の人生の道を歩んで無事に天国に達することです。私たちはイエス様の愛をあじわうと心の中でキリストの恵である希望がうかんできます。
教皇フランシスコの導きで今年の聖年のテーマとキーワードは『希望』です。希望は神様からの恵みです。
自分の力で経験することはできません。
私たちは希望の心を持つと自分の未来に安全を感じます。なぜかと言うとイエス様と一緒だからです。
イエス様に頼って信頼と自信があります。

イエスは私たちと一緒に人生の道を導いて歩んでくださいます。

聖年のロゴマークを見てください。
イエス様(十字架)につかまり連なっている人々の下には錨 (希望は魂の錨) が描かれています。

「わたしたちが持っているこの希望は、魂にとって頼りになる、安定した錨のようなものです」(ヘブライ人への手紙6:19)

イエスの私たちに対する愛は私たちの希望の土台です。
また、ロゴマークの中に「希望の巡礼者」と書いてあります。「来月の「あゆみ」で希望について書くつもりです。

最後に聖書のみ言葉、イエスはその予言の実現です。ですから、イエスは私たち一人ひとりに生きている声で言われています。

「わたしは、あなたたちのために立てた計画をよく心に留めている、と主は言われる。それは平和の計画であって、災いの計画ではない。将来と希望を与えるものである。そのとき、あなたたちがわたしを呼び、来てわたしに祈りを求めるなら、わたしは聞く。わたしを尋ね求めるならば見いだし、心を尽くしてわたしを求めるなら、わたしに出会うであろう、と主は言われる。」(エレミヤ書29)

Recent articles

イエスは復活して今生きておられます

あゆみ 2025年 5月号 バリー・ケンズ神父 イエスの受難は私たちのため励ましになります。イエ …

四旬節

あゆみ 2025年 4月号 バリー・ケンズ神父 今年は3月12日の灰の水曜日から4月22日の復活 …

希望の巡礼者

あゆみ 2025年 3月号 バリー・ケンズ神父 希望の巡礼者の道の『希望』は神様からの贈り物です …

神は近い方

あゆみ 2025年 1月号 主神はすぐ近くにおられる(フィリピの信徒への手紙4・5) ある人は神 …