希望の泉、復活 鷲の親と三羽の雛鷲から

バリー・ケンズ 高い山の崖の穴に鷲 ( ワシ ) の家族が住んでいました。その巣の中には、お母さ …

復活の意味

司祭 バリー・ケンズ イエスの十字架の上での命の犠牲と三日目に復活したことは 2000年前の歴史 …

高齢者向けの 十字架の 道行きの祈り

司祭 バリー・ケンズ イエスのみことば 「わたしについて来た者は、自分を捨て、日々、自分の十字架 …

楽しい四旬節

司祭 バリー・ケンズ 四旬節・・・と読むとどんなイメージを感じますか?暗い感じ? 義務的な感じ? …

私の好きなこと

司祭 バリー・ケンズ 私は日本のことわざが大好きです。ことわざはその国の文化伝統の知恵のまとめだ …

クリスマス・・・本当の意味

司祭 バリー・ケンズ 言は肉となって、わたしたちの間に宿られた(ヨハネ1・14) これは非常に意 …

待降節 希望の季節

司祭 バリー・ケンズ 「待降節」字のごとくイエスの降誕を待つ季節です。今年は12月2日日曜日から …

死者のための祈り

司祭 バリー・ケンズ 西暦387年、聖アウグスチヌスのお母さん聖モニカは亡くなる前に次のように言 …

聖テレジア・・・新子安教会の保護の聖人

司祭 バリー・ケンズ 聖テレジアは新子安共同体の保護の聖人です。人間が洗礼名を受けると同じように …

弱いペトロとイエスの無条件の愛

司祭 バリー・ケンズ 私が若い司祭の時、教会委員会のあるメンバーがとても熱心でしたが非常に衝動的 …

弱さの中にカ

司祭 バリー・ケンズ 私はニュージーランドの LowerHutt に生まれ、その町の聖ペトロと聖 …

新子安の新しいマリア像

司祭 バリー・ケンズ この6月の「あゆみ」の表紙は新子安の聖母子像です。箱根の強羅教会が耐震の問 …

聖霊来てください

司祭 バリー・ケンズ 5月20日は、聖霊降臨の大祝日です。今月のあゆみは、聖霊について考えてみま …

復活のイエスに出会いましょう!

広報誌あゆみ 2018年4月号 司祭 バリー・ケンズ 教皇フランシスコは、回勅「福音の喜び」で次 …

消えてしまう夢・・・どうするか?

広報誌あゆみ 2018年3月号 司祭 バリー・ケンズ 去年の四旬節の「あゆみ」の記事では十字架の …

慈しみの四旬節をあじわいましょう

広報誌あゆみ 2018年2月号 司祭バリー・ケンズ 四旬節の初めに各々の額の上に灰が塗られます。 …

貴方にとって イエス・キリストは

広報誌あゆみ 2018年1月号 バリー・ケンズ 神父 皆さんに私はたびたび今まで次のような話をし …

日常生活のための ご降誕の深い意味

司祭 バリー・ケンズ みなさん、イエスの降誕 (クリスマス) は、年間を通して日常的に影響があり …

ご降誕の本当の意味

広報誌あゆみ 2017年12月号 司祭 バリー・ケンズ 皆さん、次のたとえ話の教えについて考えま …

隣人愛の実行

広報誌あゆみ 2017年11月号 司祭 バリー・ケンズ 今月の『あゆみ』のために現代的なたとえ話 …