-
1930
初代 ルボー神父 1930~パリ外国宣教会により、現在地に創設され、同会のルボー神父が初代主任司祭となられる
-
1933
2代 コルニエ神父 1938~教会内に布教施設として孤児収容所が開設され、東京麻布の聖パウロ修道会を迎えて、メール・アウグスタ院長により昭和19年まで経営される
-
1948
2代目主任司祭コルニエ神父により、戦災による焼け跡にカマボコ兵舎型の聖堂が建設され、同年6月23日に献堂式が行われる
-
1949
3代 勝野厳 神父 1949~
4代 佐藤嘉雄 神父 1949~当教会の経営を、横浜教区より、アメリカ・ニューヨークのグレイモアに本部を置く聖フランシスコ贖罪会 (アトンメント会) に継承される
-
1961
5代 ヴァレンタイン・ダッティ神父 1956~1961 / 5月、5代目主任司祭バレンタイン神父により、当教会内にボーイスカウト日本連盟横浜第49団が正式に発足し、活動を開始する
-
1963
6代 カール・ドナー神父 1967~
7代 ジョン・キーン神父 1968~
8代 佐藤嘉雄 神父 1972~
9代 パシフィック・ヴァン・エッセン神父 19761963 / 9月、新しい聖堂ならびに司祭館(いずれも現在の建物)が竣工し、同年10月6日に献堂式が挙行される
-
1980
10代 ヘンリー・メイア 神父 1981~
11代 松村英顕 神父 1986~
12代 チャールズ・ブロザット 神父 1989~当教会の創立50周年にあたり、横浜教区長浜尾文郎司教を迎えて、記念式典ならびに祝賀会が行われ、同時に記念誌を発行する
-
2001
教会建物の大改修を行う
-
2002
13代 ロランド・ケルソ神父 2009~
14代 グエン・スアン・ティエン神父 2010~
15代 キムドヨン・ヤコブ神父 2013~
16代 バリー・ケンズ神父 2014~2002 / 2月13日(灰の水曜日)当教会庭に十字架が完成する
-
2015
-
2016
2016年4月 ステンドグラス
教会建物の玄関ホール右手に設置されました