聖書: 知恵 3:1-9; 詩編 23; ローマ 8:31ー39; ヨハネ 6:37―40
今日は教会にとって非常に特別な日です。私たちは亡くなった方々のために祈りを捧げます。聖書にはこう記されています。
「死者のために祈ることは、聖なる美しい行いである」マカバイ記下12:45
亡くなった方々が天国で平安と幸福を得られるよう祈るときに、カギになる二つの言葉があります。 1)神の温かい愛 そして 2)希望 です。
イエスが教えてくださったように、私たちの神は罰を与える神ではありません。私たちの神は、人間が弱い存在であることをご存知です。詩篇にもこうあります。「神は私たちが何から作られているかを知っておられる」(詩篇139)私たちの神は赦しの神です。ですから、私たちは亡くなった方々のために祈るとき、その方々に、神が温かい愛を注いでくださるようにお願いします。神の温かい愛は私たちに希望を与えてくれます。その温かい愛はまた、私たちの祈りがまっすぐに神のもとに届き、亡くなった方々に永遠の平安をもたらす力があることを確信させてくれます。
イエスの復活もまた、私たちに希望を与えてくれます。葬儀のミサで、棺のそばに、いつも復活のろうそくが灯されているのは、そのためです。
私たちはすべてのミサで、亡くなった兄弟姉妹(つまり洗礼を受けた人々)のために祈りますが、祈りはこう続きます。「主よ!亡くなったすべての人々をあなたの光の中に迎え入れてください」
日本の司教団は、私たちに、ある指針を示しました(1985年)。それは、洗礼を受けていない両親、親戚、友人のために祈るように、ということです。十戒の四番目は「あなたの父と母を敬いなさい」です。この敬意、あるいは追悼は、彼らが亡くなった後も続きます。死者のために祈ることは、隣人を愛することの一部です。
死は人生の終わりではありません!それは新しい人生の始まりです。つまり、私たちは亡くなった方々と今でも語り合うことができるのです。死者のためのミサの祈りにあるように、
「死は私たちを結びつける絆を断ち切ることはない」
亡くなった方々に感謝を捧げましょう。亡くなった両親や友人に「ありがとう」と言うことは、亡くなった方々のために祈るシンプルで効果的な方法です。
もちろん、亡くなった人に謝罪する必要がある場合は、「許してください」と言うことができます。人間関係は祈りを通して修復できるのです。
私たちは亡くなった方々が天国に入り、そこで平安、愛、安らぎ、そして幸福を享受できるように祈ります。人間を創造された、温かい愛に満ちた神とともに。聖書にはっきりと記されているように、「神は彼らの目からすべての涙をぬぐい取ってくださる」(イザヤ書25:8、黙示録7:17、21:4)。
温かい愛と希望を与えてくださる神に感謝しましょう。(翻訳担当:A)
All Souls Year C 2/11/25
Scripture: Wisdom 3:1-9; Psalm 23; Romans 8:31-39; John 6:37-40
Today is a very special day in the church, when we pray for our dead. Scripture tells us:
“It is a holy and beautiful deed to pray for the dead.” Maccabees 12:45.
And when we pray for the dead to have peace and happiness in Heaven, there are two key words: 1) God’s warm love, and 2) hope.
Our God, as Jesus tells us, is not a punishing God. Our God knows that humans are frail. As the Psalm says: “God knows the clay of which we are made.” (Psalm 139). Our God is a forgiving God. So when we pray for our dead we ask God to pour out his warm love on those we pray for. The warm love of God gives us hope. That warm love also assures us that our prayers go straight up to him and these prayers are effective to give eternal peace to our dead.
The resurrection of Jesus also gives us hope. That is why the Easter candle is always beside a coffin at the funeral Mass.
In every Mass we pray for our dead brothers and sisters (that is those baptized) but the prayer continues: ”Lord! May All who have died be taken into your light.”
The Japanese bishops have given us this guidance (in 1985). The Bishops of Japan tell us to pray for our non-baptized parents, relatives and friends. The 4th commandment tells us: “Honor your father and mother.” This honor or remembrance continues after they have died. Praying for the dead is part of loving our neighbor.
Death is NOT the end of life! It is the beginning of a new life. This means that we can still talk to our dead. As the prayer in the Mass for the dead says.
“Death does not cut off the bond between us.”
Let us thank our dead, saying “thank you” to our dead parents or friends is a simple and effective way of praying for our dead.
Of course, if we need to make reconciliation with a dead person we can say “Please forgive me.” Human relationship can be mended in prayer.
We pray for our dead so that they will enter Heaven and there enjoy peace, love, rest and happiness- with God who is full of warm love for the humans he made. As the scripture so concretely tells us “God will wipe away from their eyes every tear.” (Isaiah 25:8; Rev 7:17 & 21:4)
Let us thank God for warm love and hope.




