聖書朗読:イザヤ 62:1-5; 詩編 96; 1コリント 12:4-7; ヨハネ2:1-12
笑っているイエスに 祈りを通して 出会いましょう
ヨハネによる福音書には7つの奇跡が書かれています。それらは「しるし」と呼ばれています。奇跡における行いの中にはメッセージが込められています。今日の福音書では、カナの小さな村での結婚式でイエスは最初のしるしの奇跡を行いました。
この奇跡の中にはどんなメッセージが込められているのでしょうか?

① イエスは自然を越える神様の力を持っています。水がワインに変わりました。イエスは神様です。
② 当時、もてなしは非常に重要でした。招待された人々のためにワインが足りなくなれば、若い夫婦にとって生涯続く恥じとなりました。私たちの神様であるイエスは思いやり深い方です。イエスは神様として人間の状況を理解しています。
③ 6つの水瓶は、人々が宗教儀式として手を洗うために使われていました。しかし、これは意味のない行動となりました。イエスは、神への恐れに基づいた古いやり方が終わったことをお示しになりました。神様は、恐しい方ではなく、優しくまた私たちを愛していることを示されました。
④ この奇跡のしるしは食事の中で行われました。聖書の中で、食事は人間が神様と心地よい関係を持つことの象徴です。イエスは私たちに神様との親しい交わりを与えてくれます。
⑤ イエスは水をワインに変えました。そのワインは最高級で、十分な量がありました。この「しるし」は、神様は惜しげなくお恵みをくださることを示しています。
⑥ このしるしの奇跡は、若い夫婦の家で行われました。イエスは私たちの日常生活にお入りになることを望まれています。私たちの毎日の生活にイエスを招きましょう。
⑦ このしるしの奇跡は、イエスの母マリア様からの依頼で行われました。マリア様は今も私たちのために祈っています。天使祝詞の祈りの中で、私たちは「神の母なる聖マリア、わたしたちのために、今も、死を迎える時もお祈りください」と唱えます。
結婚式でのイエスを想像してみましょう。イエスは人々と話し、ワインを飲み、笑っています。イエスは私たちの友人です。祈りの中でイエスのもとへ行きましょう。イエスは今も私たちに美しい恵みを与え続けてくださいます。私たちもそのお恵みを他の人々と分かち合いましょう。水をワインに変える奇跡は、多くの意味、つまり「しるし」で満ちています。今日の福音書をゆっくりと、祈りと共に読みましょう。今なお生きおられ私たちと共にいるイエスに会いましょう。イエスは「昨日も今日も、いつまでも変わらない」方です。