四旬節第3主日 C2025年3月23日

今日の朗読「日毎の福音」に移動します

皆さん!あなた達は毎日の生活を味わい深いものにしたいですか? 私達は毎日を、味わい深く、意義深く、勇気をもって暮らすようにしましょう。そのような意義深い生活を経験するために、毎日神様にある時間を捧げましょう。私達は祈りの中で優しい神様に出会いましょう。
けれど、私達の神様は一体どういうお方でしょうか? 神様は遠い存在ですか? 神様は私達人間に関心を向けているでしょうか? 私達一人一人に対する態度はどういうものでしょうか?

今日の出エジプト記からの朗読で、牧者モーセは羊と一緒に寂しい場所にいます。モーセは柴の真ん中に炎を見ます。モーセは好奇心をもって柴に近づきます。すると、柴の中から神の声が聞こえます。神様は名前で呼びかけます。「モーセよ、モーセよ、」
これは古代の歴史的な出来事です。けれど、私達の神様は変わらない方ですから、今も、神様は私達一人一人を名前でお呼びになります。この偉大な出来事を深く思い巡らしましょう。このメッセージはイザヤ43章でも神によって繰り返されます。そして、イエス様も同じように言われます。「私は羊をそれぞれの名前で呼んで連れ出す。」(ヨハネ10章4節)私達一人一人が神様にとって特別なものです。
神様はご自分の名前をモーセにお知らせになります。「私はある」私達の神様はいつも私達と一緒におられます。イエス様はその名前を私達に告げられました。私達は祈る時にイエス様を名前で呼びます。

お互いの名前を分かち合うこと、そして互いを名前で呼び合うことは、神様が私達との親しい交わりを望んでいらっしゃることを示しています。祈りの中でその親しみを味わうことをしないとしたら、なんと勿体ないことでしょう。
けれど、モーゼの場面の中に、面白い記述があります。神様はモーゼに自分の靴を脱ぎなさいといいます。これは、神様との関係において、尊敬と敬意がいつも必要とされているということを象徴的に私達に伝えています。親しみと尊敬の調和が大事です。調和!調和!調和!
答唱詩編103番に「神は恵み豊かに、あわれみ深く、怒るにおそくいつくしみ深い。神を敬う人の上には。」とあります。
福音は私達に面白いたとえ話を与えてくれます。たとえ話を聞いたり読んだりしたら、その後に、自分自身に向かって「私にとってどういうメッセ―ジがあるのだろうか?」と問うてみましょう。

ある農園主がいちじくの木を植えたが、少しもいちじくの実がならないので、園丁に「この木を切り倒しなさい、役にたたない。」と言います。でも園丁は、「どうぞ1年間切らないでそのままにしておいて下さい。私がよく世話をして、肥しをやってみましょう。そうすれば、イチジクの実がなるかもしれません。」と言います。
このメッセージは、「私達の神様は決して罰する神様ではない。私達の理解に満ちた神様は忍耐強く、私達がご自分のところに戻ることを待ち望んでおられる。」ということです。

四旬節は神様と深く出会う特別な季節です。神様は私達を待っておられます!さあ、祈りの中で神様のもとに行きましょう。祈りの中で私達は、神様と出会い、神様との温かい交わりを味わうことが出来ます。イエス様は私達に今も「私の元に来なさい」と言っておられます。

ミサに授かれなかった方たちへ ライブ映像をご覧ください

My People! Do you want to put taste into your daily life? Let us live ourdaily life with taste, meaning and courage! To experience such a life full ofmeaning, let us each day give some time to God. Let us meet our gentleGod in prayer.
But, what is our God like? Is he distant? Does God care for us humans.What is God’s attitude to each of us?
The reading today from Exodus shows Moses the shepherd, in a lonelyplace with his sheep. Moses sees a flame of fire in the middle of a bush.With curiosity Moses goes toward the bush. Then, from the bush comesthe voice of God. God calls Moses by name “Moses! Moses!”
This was a historic happening in ancient time. But our God isunchanging. God calls each of us by name. Just ponder that! This messageis repeated by God as Isaiah 43. And Jesus says the same: “I call eachsheep by name and lead them.(John 10:4) Each of us is special to God.
God reveals his name to Moses. “I AM.” Our God is always with us.Jesus tells us his name. We call Jesus by name when we pray. Knowing each other name, and calling each other by name shows thatGod wants to share intimacy with us. What a waste if we do not taste thatwarm intimacy in prayer.
But there is an interesting details in the Moses’ scene. God tells him totake off his shoes. This is a symbol telling us that reverence and respect isalso needed in our relationship with God. This balance of intimacy andrespect is important. Balance! Balance! Balance!
The Responsorial Psalm 103; “The Lord is full of mercy and kindness,slow to anger and full of compassion to those who reverence him.” The Gospel gives us an interesting parable. When we hear or read aparable, at its end, let us ask ourselves: ‘What is the message for me?’ An orchard owner has a fig tree. But this fig tree has not yet given anyfig-fruit. The owner tells his gardener: “Cut it down. It is useless.” But thegardener says: “Please delay cutting down for a year. I will look after itwell. Give it manure. Then I hope it will give figs.”
The message is: Our God is not a punishing God. Our understandingGod is patient. God waits for us to come back to his fold. Lent is a special season to meet our God in a deeper way. God is waitingfor us! Let us go to God in prayer. In prayer we meet God and taste thewarm relationship with him. Jesus is saying to us today: “Come to me”

Recent articles

十字架称賛 C2025年9月14日

聖書: 民数記218:4-9 詩編78 フィリピ 2:6-11 ヨハネ 3:13-17 今日の朗 …

年間第23主日 C2025年9月7日

聖書:知恵 9:13-18; 詩編 90; フィレモン 9-17: ルカ 14:25-33 今日 …

年間第22主日 C 2025年8月31日 

聖書:シラ書3:17-29  詩篇68  ヘブライ人への手紙12:18-24 ルカ14:1-14 …

年間第21主日 C 2025年8月24日

聖書:イザヤ66:18〜21;詩編117;ヘブライ12:5-7,11-13、ルカ13:22〜30 …