年間第16主日 C 2025年7月20日

今日の朗読「日毎の福音」に移動します

聖書において、食事、そして一緒に食事をしてもてなすことは重要かつ興味深いテーマです。創世記では、アブラハムは3人に食事のもてなしをしますが、実は彼らは天使でした。これらの天使は、アブラハムに神の心遣いと愛を確信させるために神から遣わされたのです。新約聖書では、マタイと同じように、ザアカイがイエスに食事を提供し、彼らはイエスの友となりました。
今日の福音書では、マルタとマリアがイエスと食事を共にしています。二人はイエスの友人です。

 イエスご自身が私たちを食事に招いておられます。その食事で私たちはイエスとの友情を分かち合います。イエスはこう語っておられます。「見よ、わたしは戸口に立って、たたいている。だれか私の声を聞いて戸を開けるものがあれば、わたしは中に入ってその者と共に食事をし、彼もまた、わたしと共に食事をするであろう。」(黙示録3章20節)

 祈りの中で心の扉を開き、イエスを心の中にお迎えしましょう。イエスは親しく信頼できる友です。私たちは祈りの中でイエスご自身に出会います。祈りは、友であるイエスとの対話です。友と話すとき、私たちは他人が書いた言葉ではなく、自分の言葉で話します。イエスとの友情においても同じです。祈ることによって、私たちはイエスと繋がり続け、イエスとの友情の絆は強められます。イエスはこう言われます。「わたしはあなたを友と呼ぶ。」

 マルタとマリアはイエスと共に祈っていました。祈りは対話でした。マルタは言葉を使い、マリアは無言の対話をしました。マリアはただ座って、イエスとの友情を楽しみました。

 私たちも祈りの中で、マリアのように沈黙する時もあれば、マルタのように言葉を使う時もあります。マルタは自分の気持ちを言葉にしてイエスに訴えました。私たちの心の中で起こっていること、つまり苦しみ、心配、問題、決断、空虚、怒り、誘惑などは、祈りの材料となり得ます。私たちは、耳を傾け、信頼できる友であるイエスに、これらの思いを分かち合います。

 先週の読売新聞に「子供たちに正しい睡眠をとってもらうために、厚生労働省が、ポケモンのキャラクターであるピカチュウとカビゴンを睡眠大使に任命した!!」という興味深い記事を見つけました。確かに子供たちの睡眠をサポートしてくれるかもしれませんが、もっと良い方法は「夕の祈り」です。今週のお知らせの裏面には、夕の祈りのサンプルが掲載されています。ゆっくりと考えながら唱えることもできますし、自分の言葉で夕の祈りの手本として使ってみるのも良いでしょう。

 イエスは私たちの友になりたいと願って、私たちの心の扉の前に立っておられます。私たちも扉を開けて、友であるイエスのお招きに応えましょう。(T)

ミサに授かれなかった方たちへ ライブ映像をご覧ください

In the Bible, meals, and hospitality of meals, are an important and interesting theme. In Genesis, Abraham gives a meal and hospitality to 3 humans, who are actually angels. These angels are sent by God to assure Abraham of God’s care and love. In the New Testament Zacchaeus gives a meal to Jesus, as does Matthew. They become friends of Jesus.
In today’s Gospel Martha and Mary have a meal with Jesus. They are friends of Jesus.
Jesus himself invites us to have a meal with him. At the meal we enjoy the friendship of Jesus. In the Bible, Revelation 3:20, Jesus says these words to us: “Here I am, I stand at your door and knock. If you here my voice and open your door, I will come in and we shall have a meal together.” (Revelation 3:20)
Let us open the door of our hearts at prayer and invite Jesus into our hearts. Jesus is a close and trusted friend. We can meet Jesus himself in prayer. Prayer is communication with Jesus as a friend. When we talk to friends, we use mostly our own words – not words written by someone else! So too in our friendship with Jesus. By our prayer, we keep in contact with Jesus. And so, our bond of friendship with Jesus grows stronger. Jesus says: “I call you, my friend.”
Martha and Mary were both praying with Jesus. Prayer in communication. Martha used words, Mary had word-less communication. Mary just sat and enjoyed the friendship with Jesus.
In our prayer too, sometimes we are silent like Mary. Sometimes we use words like Martha. Martha was expressing how she felt and complained to Jesus. What is going on in our heart can be the raw-material for prayer – suffering, worry, problems, decisions, emptiness, anger or temptation. We share these with Jesus who is a friend who listens and can be trusted.
Last week in Yomiuri Shinbun there was an interesting news item. The Government Agency for Health, Labor and Welfare recommended the Pokémon ‘characters’ Pikachu and Kabigon as helpers to our sleep. They might help us to sleep, but a better way is ‘Night Prayer’. On the reverse side of this week’s notices is a sample of night prayer. We can use this slowly and thoughtfully or we can use it as a model for night prayer using our own words.
Jesus wants to be our friend. Jesus stands at the door of our heart. Let us open our door and invite our friend Jesus in.

Recent articles

十字架称賛 C2025年9月14日

聖書: 民数記218:4-9 詩編78 フィリピ 2:6-11 ヨハネ 3:13-17 今日の朗 …

年間第23主日 C2025年9月7日

聖書:知恵 9:13-18; 詩編 90; フィレモン 9-17: ルカ 14:25-33 今日 …

年間第22主日 C 2025年8月31日 

聖書:シラ書3:17-29  詩篇68  ヘブライ人への手紙12:18-24 ルカ14:1-14 …

年間第21主日 C 2025年8月24日

聖書:イザヤ66:18〜21;詩編117;ヘブライ12:5-7,11-13、ルカ13:22〜30 …